120000サイト | dmoz エディタ日記 - ODP (Open Directory Project) 日本語階層

120000サイト

1週間ばかり完全に俗世間から離れた生活で、テレビも新聞も、もちろんインターネットもない生活をしていました。
久々にODPにログインしたら、掲載サイトが12万を超えていました。
万という単位で、一つ桁が上がるとさすがに嬉しい感じがします。
記録のために今日の公開画面上の掲載数を転載しておきます。

World: Japanese (120,615)

地域 (43,012)
アート (12,989)
オンラインショップ (7,096)
キッズとティーンズ@ (1,158)
ゲーム (1,813)
コンピュータ (3,323)
スポーツ (7,440)
ニュース (1,380)
ビジネス (18,300)
レクリエーション (7,052)
健康 (4,176)
各種資料 (2,474)
家庭 (1,924)
社会 (7,682)
科学 (1,954)


12万サイト。
この数字をどう評価するかは立場によって違うでしょう。
日本語階層の総掲載数1万数千のとき参加したyobesukeにとってみればみんながんばってきたよね、と言う数です。一つ一つのサイトの審査や追加にかかる手間を知っているものとしては。そしてサイトの追加はただ闇雲に追加していくのではなく論理的なカテゴリ構造を作ることと一体なのです。
でも、こんな数では屁の突っ張りにもなりゃしない、と思う方も多いでしょうね、きっと。
部分的にはずいぶん使える場所が出来てきているんですよね。その使える場所をもっと増やしたい、どこから見ても、そこそこいけるじゃない、と言う形に持っていきたい、というのが当面の私たちの目標でもあります。
正直言って人手が足りません。
自分の得意な分野が目も当てられない、なんて状態になっているのに気づいているアナタ、私たちはそんなアナタを待っています。